『e新海物語349』は、シリーズ初のスマパチ機種として登場しました。注目の新機能「周期Cタイム」を搭載しており、通常時に50回転消化するごとにCタイムへの突入抽選が行われます。当選率は約1/10で、当選すると50または100回転の時短「サポートCタイム」に突入します。本機は「海物語」シリーズでお馴染みの王道確変ループ型スペックを継承しており、大当たり後には確変が続く場合、次回大当たりまで電サポが付きます。また、通常大当たり後でも時短100回転が提供されます。ヘソと電チュー共通で大当たり割合が設定されており、10R当選時には1,500個の出玉(払い出し)が得られます。
攻略
『e新海物語349』の攻略情報です。
確変判別法
通常図柄揃い後、大当たりラウンドがスタートしたら筐体左下の赤ランプの点灯箇所(上写真)を確認します。赤ランプの点灯パターンは入賞経路、「通常大当たり」または「確変大当たり」を判別する重要なポイントとなります。赤ランプの点灯パターンが下表のいずれかであればラウンド中の確変昇格を期待できます。
確変昇格パターン |
---|
●○○●●○●● |
●○●○●●○● |
●○●●○●●○ |
●●○●●○○● |
点灯パターンは、パチンコホールでの実践で撮影したものです。撮影ミスなどで間違った情報の場合もあります。予めご了承ください。
裏ボタン
特定のタイミングで裏ボタンを使用することでさまざまな演出を楽しむことができます。
図柄揃い時
楽曲を全開放することができる機能があります。具体的には、図柄が揃った直後の昇格動作の直前にボタンを押すことで、ミスマリンのカットインが発生し、大当たり中の楽曲がすべて利用可能になります。また、大当たりラウンドが開始する前のオープニング中にボタンを10回押すことで、全曲開放のボイスが流れ、同様に大当たり中の楽曲を解放することができます。
ベルーガ予告中
ベルーガが登場するタイミングでボタンを押すと、バブルリングが発生します。この泡の形が、その後の信頼度を示唆しています。
カメステップアップ予告中
ステップアップ中にボタンを押すと、My海カスタムランプが点滅します。このランプの発光色や点滅パターンが、信頼度を示唆しています。
マリンちゃんリーチ中
マリンちゃんリーチ中に画面をタッチすると、マリンちゃんが手を振ります。その動きのパターン(右手を振る、左手を振る、ダブルピース)が、信頼度を示唆しています。
ワリンチャンス中
ワリンチャンス中に画面をタッチすると、ワリンが手を振ります。その動きのパターン(右手を振る、左手を振る、両手を振る)が、信頼度を示唆しています。
エンディング時
エンディング画面で画面をタッチすると、金魚群が発生します。保留内での連チャンが濃厚です。
動画
YouTubeで配信している『e新海物語349』の動画です。
特徴
スペック
e新海物語349
『e新海物語349』は海物語シリーズ初のスマパチです。特徴は「周期Cタイム」で、通常時に50回転ごとにCタイムの抽選が行われ、当選すると50または100回の時短が発動します。大当たり確率が通常時で約1/348.5、高確率時で約1/34.8、確変突入率が62%です。大当たり後の電サポートが50回、100回、または次回までとなっています。
型式名 | e新海物語349ELTH |
大当たり確率(低) | 1/348.5 |
大当たり確率(高) | 1/34.8 |
賞球数 | 2&2&4&5&15 |
カウント | 10カウント |
ラウンド | 2or10R |
確変割合 | 62% |
確変タイプ | 次回まで |
時短 | 50回or100回、通常大当たり終了後100回 |
遊タイム | なし |
専用枠 | ゴッドウィングSP枠 |
導入日 | 2023年10月02日 |
大当たりの種類 | 10R確変 | 2R確変 | 10R通常 |
比率 | 54% | 8% | 38% |
出玉数 | 1,500 | 90 | 1,500 |
電チューサポート | 100回 | 50回 |
比率 | 20% | 80% |
図柄
海物語シリーズのおなじみの図柄が登場します。
図柄番号 | 名前 |
---|---|
1 | タコ |
2 | ハリセンボン |
3 | カメ |
4 | サメ |
5 | エビ |
6 | アンコウ |
7 | ジュゴン |
8 | エンゼルフィッシュ |
9 | カニ |
4(緑色) | 裏サメ |
海物語シリーズ初のスマパチ機種で、通常時に一定の間隔で「周期Cタイム」の抽選が行われる新機能が特徴です。50回転ごとにCタイム突入抽選が行われ、成功率は約10%。成功すると50回または100回の時短に突入します。大当たり確率は約1/348.5で、確変突入率は62%。大当たり後は電サポが付く、確変ループ型のゲーム性を継承しています。新テーマソングやリニューアルされたクジラッキープレミアム演出も見どころです。
「海物語」シリーズのスマパチ第1作
スマートパチンコ(スマパチ)は、ユーザーがパチンコ玉に一切触れることなく遊べる新しいパチンコの形態です。これはスマートスロット(スマスロ)と同じく、遊戯機内部でパチンコ玉が循環するシステムを採用しています。上皿や下皿がないため、玉を落とす心配がなく、また、玉がぶつかり合って音を立てることもないため、遊戯台の音がよりクリアに聞こえます。さらに、不正行為の防止という観点からも、ホール側にとっては大きなメリットがあります。出玉はICカードで管理され、換金はカウンターでICカードを提示することで行うことができます。スマパチは、2023年4月以降、「海物語」シリーズ以外の機種が搭載をスタートしましたが、『e新海物語349』がシリーズ初の搭載機種となります。
周期Cタイム新搭載
「周期Cタイム」という新機能を搭載しています。50回転消化するたびに「サポートCタイムチャレンジ」が発生し、これに成功すると50回または100回の時短「サポートCタイム」に突入することができます。チャレンジの成功期待度は約10%。通常時でも一定間隔でチャンスの波が訪れるため、期待感が持続するゲーム性を持っています。
通常50回転消化毎 |
RAMクリア後 |
通常大当たり後の時短終了後 |
サポートCタイム終了後 |
「クジラッキー」がリニュアル
クジラッキーは、海物語シリーズのマスコットキャラクターです。クジラッキーとクジラブリーのキャラクターデザインがe新海物語349でリニューアルされました。また、クジラッキーを題材にした新楽曲『クジラッキーは、しクジラない!feat.くろくも』を搭載。
演出
海モード
海物語シリーズの定番モードです。予告からリーチへの発展パターンがシンプルでプレーしやすいのが特徴です。背景は、浅瀬の海をイメージしています。海面から太陽の光が差し込み、海の中を明るく照らしています。
泡予告
『泡予告』は、海モード専用の予告アクションです。初搭載機種はギンギラパラダイスです。演出の系統は泡系予告で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、リーチ成立時に画面下方から泡が湧き上がる予告演出となっており、泡の種類によって期待度が異なります。通常の泡では期待度が低く、大泡では高い期待度を示します。さらに、特定の泡が現れる場合は10R大当たりが濃厚となる場合もあります。
泡の種類 | 期待度 |
---|---|
通常の泡 | 低い |
大泡 | 高い |
クジラブリー | 10R大当たり |
魚群予告
『魚群予告』は、海モード専用の予告アクションです。初搭載機種はギンギラパラダイスです。演出の系統は魚群系予告で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、リーチ成立時に魚群が画面右端から左端に向かって流れる予告演出であり、出現するとスーパーリーチへの発展が期待でき、大当たりの可能性が高まります。さらに、異なる種類の魚群が現れる場合、それはプレミアムで当確のサインとなります。
種類 | 期待度 |
---|---|
魚群 | 高い |
赤魚群 | サム系リーチ発展 |
クジラブリー群 | 当確 |
リーチ後カメ予告
『リーチ後カメ予告』は、海モード共通の予告アクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の系統は予告系で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、スーパーリーチ発展時にカメ役物がウェーブし、液晶上で2Dのカメが通過する予告となります。期待度は高い設定であり、この予告が出現すると大当たりへの期待が高まります。
秘境モード
プレイヤー参加タイプのモードです。スーパーリーチへ発展時、押しボタン演出に注目。発生する演出は期待度を示唆しています。背景は、流砂が印象的な海底です。演出には、輝く流砂が舞い上がるものもあります。
ベルーガ予告
『ベルーガ予告』は、秘境モード専用の予告アクションです。初搭載機種はCR新海物語withアグネス・ラムです。演出の系統はイルカ系予告で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出では、リーチ成立時にベルーガが画面右端から登場し、左端に向かって通過します。登場時にボタンを押すと、ベルーガの口から泡が出現し、その泡の形によって期待度が示唆されます。泡の形が特定のパターンに該当する場合、大当たりの可能性が高まることがあります。
泡の形 | 期待度 |
---|---|
◯ | 低い |
◎ | 低い |
貝 | 低い |
背景砂舞い上がり予告
『背景砂舞い上がり予告』は、秘境モード専用の予告アクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の系統は保留先読み系で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、変動中に背景の流砂が画面下方向から上方向へ舞い上がるアクションです。砂の舞い上がりの量によって期待度が示唆されます。特に、画面全体に大量のキラキラが広がる場合はスーパーリーチ発展が濃厚となります。
砂の量 | 期待度 |
---|---|
少し | 低い |
多い | 低い |
画面全体がキラキラ | スーパーリーチ発展濃厚 |
押しボタン演出
『押しボタン演出』は、秘境モード専用の予告アクションです。初搭載機種はCR大海物語です。演出の系統は押しボタン演出で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出では、スーパーリーチ発展時にボタンを押すことで、泡や魚群などのさまざまな予告が発生します。予告内容に応じて期待度が異なり、見慣れない演出が発生した場合はプレミアムとなることがあります。また、PA新海物語ではこの演出が「いつものボタンルート」として表現されており、他に「カメルート」という関連演出も存在します。
演出 | 期待度 |
---|---|
泡 | 低い |
魚群 | 高い |
赤魚群 | サム系リーチ発展 |
ワリンチャンス
『ワリンチャンス』は、秘境モードとオーロラモードの専用リーチアクションです。初搭載機種はCRスーパー海物語で、『ワリンチャンス』として新海物語シリーズに初めて搭載されました。演出の系統はワリン系リーチで、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出では、液晶画面内で同一図柄が3つバラけて停止するチャンス目から発展し、バラけた同一図柄が強制的にリーチになるアクションが特徴です。特にダブルリーチに発展した場合は必ず魚群が発生するため、期待が高まります。また、カメ図柄が絡む場合は大当たり濃厚です。
ダブルリーチなら魚群出現
ワリンチャンスではダブルリーチに発展した場合には、必ず魚群は発生するという法則があります。ワリンチャンスのタイトルコールの時にはリーチラインがダブルになることを願いましょう。
カメ図柄が絡むと大チャンス
カメ図柄が絡む場合は、大当たり濃厚となります。
画面タッチ
リーチ中、画面をタッチしたときのワリンの手の振り方は期待度を示唆しています。
アクション | 期待度 |
---|---|
右手を振る | 低い |
左手を振る | 高い |
両手を振る | 当確濃厚 |
オーロラモード
特徴は、リーチ後のカメステップアップ予告です。ステップアップするほど期待度は高くなり、魚群が出現すれば激アツです。カメの動きも期待度を示唆しています。背景は、オーロラが輝く海底を描いています。
水流海獣予告
『水流海獣予告』は、オーロラモード専用の予告アクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出では、変動中に水流で形成されたイルカが出現し、その数によって期待度が示唆されます。イルカが1匹から5匹まで登場するパターンがあり、数が多いほど期待度が高まる演出として知られています。
匹数 | 期待度 |
---|---|
1匹 | 低い |
2匹 | 低い |
5匹 | 低い |
クリスタル予告
『クリスタル予告』は、オーロラモード専用の予告アクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の系統は予告系で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、変動中に画面全体にクリスタルが出現する予告アクションで、クリスタルの色によって期待度が示唆されます。青系のクリスタルでは期待度が低く、赤系のクリスタルも同様に期待度が低めとなっていますが、他の演出との組み合わせにより期待度が変化する場合があります。
色 | 期待度 |
---|---|
青系 | 低い |
赤系 | 低い |
カメステップアップ予告
『カメステップアップ予告』は、オーロラモード専用の予告アクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の系統はステップアップ系演出で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、リーチ成立時に液晶の中段にカメが登場し、登場するカメの数やアクションによって期待度が変化する予告です。特に3匹のカメが登場する場合はスーパーリーチ発展が濃厚です。さらに、カメが旋回する演出や、いつもと異なる表情を見せる場合には期待度が大きくアップします。
STEP | 登場カメ | 期待度 |
---|---|---|
1 | 泡音のみ | 低い |
2 | ピンク | 低い |
3 | ピンク+赤 | 低い |
4 | ピンク+赤+緑 | スーパーリーチ発展濃厚 |
必死 | 低い | |
笑っている | 高い | |
ひっくり返る | 高い | |
嬉し泣き | 高い | |
旋回 | 高い |
ステップ4でクジラブリーが出現することがあります。
スーパーリーチ発展時の演出
スーパーリーチへ発展するとタッチアイコンが表示。画面をタッチした後に出現する演出は期待度を示唆しています。基本的には、泡とクラゲ、魚群のどちらかが出現しますが、それ以外の演出が発生すればプレミアムです。
演出 | 期待度 |
---|---|
泡 | 低い |
クラゲ | 低い |
魚群 | 高い |
ウミガメゾーン | 高い |
裏ボタン
ステップアップ時、ボタンを押すとMy海カスタムランプが点滅します。点滅のパターンや発光色は期待度を示唆しています。
ワリンチャンス
『ワリンチャンス』は、秘境モードとオーロラモードの専用リーチアクションです。初搭載機種はCRスーパー海物語で、『ワリンチャンス』として新海物語シリーズに初めて搭載されました。演出の系統はワリン系リーチで、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出では、液晶画面内で同一図柄が3つバラけて停止するチャンス目から発展し、バラけた同一図柄が強制的にリーチになるアクションが特徴です。特にダブルリーチに発展した場合は必ず魚群が発生するため、期待が高まります。また、カメ図柄が絡む場合は大当たり濃厚です。
ダブルリーチなら魚群出現
ワリンチャンスではダブルリーチに発展した場合には、必ず魚群は発生するという法則があります。ワリンチャンスのタイトルコールの時にはリーチラインがダブルになることを願いましょう。
カメ図柄が絡むと大チャンス
カメ図柄が絡む場合は、大当たり濃厚となります。
画面タッチ
リーチ中、画面をタッチしたときのワリンの手の振り方は期待度を示唆しています。
アクション | 期待度 |
---|---|
右手を振る | 低い |
左手を振る | 高い |
両手を振る | 当確濃厚 |
全モード共通演出
全モードで発生する予告・リーチ・大当たりアクションです。大当たりアクションは、リーチ系プレミアムが多く、発生すれば確変確定です。
パネル点滅予告
『パネル点滅予告』は、全モード共通の予告アクションです。初搭載機種はe新海物語349です。演出の系統は役物デバイス系で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出では、筐体の液晶画面下方に配置されたクジラッキーとクジラブリーが描かれたパネルが点滅することで期待度を示唆します。特に、点滅ではなく完全に消灯した場合は当確が濃厚となる特徴があります。
ウミガメゾーン
『ウミガメゾーン』は、全モード共通の予告アクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の系統は特殊ゾーンで、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出が発生すると、スーパーリーチ発展以上が確定する特別なゾーンに突入します。ウミガメゾーン中は画面の上下に潮が流れる視覚的特徴があり、スーパーリーチがはずれた際にはサポートタイム突入の可能性が生じます。また、突入の契機は変動開始時、リーチ時、スーパーリーチ発展時、スーパーリーチ中のいずれかで発生する場合があります。
突入契機 |
---|
変動開始時 |
リーチ時 |
スーパーリーチ発展時 |
スーパーリーチ中 |
新カメ演出
『新カメ演出』は、全モード共通の予告アクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は液晶画面上部のカメ役物と液晶画面上のカメ図柄が連動する演出で、モードごとに異なるアクションが特徴です。
海モード
スーパーリーチ発展時、カメ役物がウェーブしたら大チャンスです。
秘境モード
スーパーリーチ発展時、通常は押しボタン演出が発生しますが、液晶上部のカメ役物3匹が同時に動くと液晶画面にボタンを持ったカメが登場。ボタンを押したときに、笑顔のカメが多いほどチャンスとなります。押しボタン演出を搭載したモードならではのアクションです。ボタンがレインボー色であれば奇数図柄での大当たりとなります。
カメのアクション | 期待度 |
---|---|
カメが笑う(3匹未満) | 低い |
カメが笑う(3匹) | 高い |
解放ボタン | プレミアム |
オーロラモード
リーチ成立後、カメが登場する演出です。段階を追う毎にカメの数が増えればチャンス。3匹のカメが登場すればスーパーリーチ発展濃厚です。
カメ図柄前兆予告
『カメ図柄前兆予告』は、全モード共通の予告アクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の系統は保留先読み系演出で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、変動停止時に画面内(非リーチ状態)でカメ図柄が停止することによる予告です。カメ図柄の停止数に応じて期待度が変化し、特に3匹のカメ図柄が停止した場合にはウミガメゾーン突入の可能性が高まります。
カメの数 | 期待度 |
---|---|
1 | リーチ成立濃厚 |
2 | スーパーリーチ発展濃厚 |
3 | ウミガメゾーン発展濃厚 |
カメ役物前兆予告
『カメ役物前兆予告』は、全モード共通の予告アクションです。初搭載機種はCR新海物語withアグネス・ラムで、当時は「カメ前兆予告」と呼ばれていましたが、現在は『カメ役物前兆予告』として知られています。演出の系統は保留先読み系および役物デバイス系演出で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、変動停止時に画面内で3つの同一図柄が非リーチ状態で停止するとチャンス目となり、液晶画面上部のカメ役物が稼働する予告です。チャンス目が連続して発生するごとに、カメ役物が1匹、2匹、3匹と連動して動き、3匹のカメが動けばスーパーリーチ発展以上が確定します。
連続数 | 動くカメ役物 |
---|---|
初回 | 右カメ |
2回目 | 中カメ・右カメ |
3回目 | 3匹同時 |
ドキドキ目前兆予告
『ドキドキ目前兆予告』は、全モード共通の予告アクションです。初搭載機種はCRギンギラパラダイス2で、現在はPA新海物語に全モード共通の予告アクションとして採用されています。演出の系統は保留先読み系演出で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出では、特定の出目が停止するとカメ役物の目が光り、光っている間にリーチが成立すれば大きなチャンスとなります。特に、カメ図柄が絡む場合には期待度が大幅にアップします。
中ライン順目型
上画像のように、カメ図柄が絡むと期待度アップとなります。
タコ・カニ図柄のY字出目
2R確変に発展
e新海物語349では、ドキドキ目が停止する時は、2R大当たりの可能性があります。特に、ドキドキ目が停止した後にカメが出現し、玉手箱を置いていくと2R大当たりの期待がさらに大きくなります。
リーチ連続予告
『リーチ連続予告』は、予告アクションの一つです。初搭載機種はCRスーパー海物語IN JAPANです。演出の系統は保留先読み系演出で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出では、変動停止時にリーチ状態となり、中段のテンパイ図柄がリーチラインから1コマずれて停止します。通常、この予告は2から3回連続して発生することが特徴で、連続回数が多いほど期待度が高まります。
ボタンバイブ予告
『ボタンバイブ予告』は、全モード共通の予告アクションです。演出の系統は役物デバイス系で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、変動開始時やスーパーリーチ中にボタンが振動するアクションで、PA新海物語では特にST中に発生する確率が高い印象があります。ボタンが振動するタイミングや強さによって期待度が変化し、特にスーパーリーチ中に発生した場合は大当たりへの期待が高まります。
ぶるぶるチェンジ
『ぶるぶるチェンジ』は、全モード共通の予告アクションです。初搭載機種はCR大海物語4です。演出の系統は役物デバイス系で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、スーパーリーチ中や変動中など、さまざまなタイミングでビッグバイブが発生することで期待度をワンランク上げるアクションです。ビッグバイブの強さや発生タイミングによって期待感が異なり、特にスーパーリーチ中の発生は大当たりへの期待が高まります。
サポートタイム告知演出
『サポートタイム告知演出』は、全モード共通の予告アクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の系統は予告系で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出では、変動停止時にカメ図柄が登場し、サポートタイム突入を示唆します。カメ図柄のアクションや動きが期待度を表しており、特定のアクションが発生した場合、サポートタイム突入の可能性が高まります。ただし、演出が発生しても必ずサポートタイムに突入するわけではありません。
アクション | 期待度 |
---|---|
豪華な宝箱が出現 | プレミアム |
奇数図柄群が流れる | プレミアム |
カメ図柄が落下 | プレミアム |
クジラッキー&クジラブリー | プレミアム |
下段図柄走り予告
『下段図柄走り予告』は、全モード共通の予告アクションです。初搭載機種はCR新海物語withアグネス・ラムで、同機種に搭載されている『ロングスベリ予告』と性能が同じです。演出の系統は停止順変動系演出で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この予告は、変動停止時に下段図柄が画面外から走ってくることでリーチが成立する演出です。特に、海モード中に発生するとスーパーリーチ発展が濃厚です。また、秘境モードやオーロラモードでは、3図柄(カメ)が絡むことでスーパーリーチ発展の期待が高まります。
下段図柄滑り&戻り
『下段図柄滑り&戻り』は、全モード共通の予告アクションです。初搭載機種はCR大海物語スペシャルです。演出の系統は停止順変化系演出で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、変動停止直前に下段図柄が滑ったり、戻ったりすることで強制的にリーチが成立する予告です。特に、図柄がはずれ目状態で停止する直前に下段図柄が動くことでリーチに発展します。さらに、中段図柄が滑った場合にはスーパーリーチ発展が濃厚となります。
チャンス目予告
『チャンス目予告』は、全モード共通の予告アクションです。演出の系統は保留先読み系演出で、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出は、枠内に同じ図柄が3つ停止する先読みアクションであり、チャンス目の連続回数とカメ役物の動きが連動している点が特徴です。特に海モード中に発生すると、大当たりへの期待が高まります。さらに、秘境モードやオーロラモード中に3回連続で発生した場合、スーパーリーチ発展が濃厚となります。
ブレーキアクション
『ブレーキアクション』は、リーチ成立後にボタンを押すことで確認できる図柄演出です。初搭載機種はCR大海物語スペシャルです。演出の系統はブレーキアクションで、演出の抽選条件は「はずれ」または「大当たり」です。この演出では、リーチ成立後にボタンを押すと図柄にブレーキがかかり、はずれ停止時にブレーキアクションが継続している場合、再始動での大当たりが期待されます。特に、炎目の場合はチャンスアップとなり、ハート目の場合は奇数図柄での大当たりが確定します。
表情 | 期待度 |
---|---|
小さい目 | 低い |
デカ目 | 低い |
炎目 | 高い |
ハート目 | 当確 |
ノーマルリーチ
『ノーマルリーチ』は、基本的なリーチアクションです。ギンギラパラダイスシリーズで初めて搭載されました。ノーマルリーチはシンプルなリーチ演出で、スーパーリーチへの発展はありません。抽選条件は「はずれ時」と「大当たり時」です。レア度、期待度の設定はいずれも低い設定です。リーチが成立した場合、ほとんどのケースで中段のテンパイ図柄はリーチラインから1コマ以上離れて停止し、はずれとなります。しかし、海物語シリーズの場合は「再始動」「ピタ止まり」のどちらかで大当たりとなることもあります。
黒潮リーチ
『黒潮リーチ』は、全モード共通のリーチアクションです。この演出は、CR新海物語で初めて導入され、シングルリーチ成立時にスーパーリーチへと発展する際に発生することがあります。黒潮が流れる中、中央の図柄がリーチラインに向かって進んでいく演出です。系統は「黒潮系リーチ」に分類され、抽選条件は「はずれ時と大当たり時」です。レア度と期待度はともに「低い設定」となっています。
チャンスアップが発生することで「大当たり」または「中段のテンパイ図柄がリーチラインを約1コマ超えてはずれ」のどちらかになることが濃厚です。
モード | チャンスアップ |
---|---|
海 | 黒潮の流れがいつもより速い。背景にカメやマンタが流れる。 |
秘境 | 黒潮の流れがいつもより速い |
オーロラ | 黒潮の流れがいつもより速い |
海モードではカメ役物が登場し、ウェーブを描くように動くことで期待度がさらに上がる仕掛けが用意されています。
リーチ中、サムが登場すればダイビングリーチとなり、奇数図柄での大当たりです。
珊瑚礁リーチ
『珊瑚礁リーチ』は、全モード共通のリーチアクションです。この演出は、ギンギラパラダイスで初めて導入されました。シングルリーチ成立時に、画面下方から浮上してくる珊瑚礁が描かれる演出で、珊瑚礁の正面にリーチラインが形成され、図柄が揃えば大当たりとなります。全モード共通の演出であるものの、各モードによって珊瑚礁のデザインに違いがあるのが特徴です。系統としては「珊瑚礁系リーチ」に分類され、抽選条件は「はずれ時と大当たり時」です。レア度と期待度の設定は共に「低い設定」となっています。
チャンスアップが加わることで「大当たり」または「中段のテンパイ図柄がリーチラインを約1コマ超えてはずれ」のどちらかになることが濃厚です。
モード | チャンスアップ |
---|---|
海 | いつもより珊瑚礁が高い |
秘境 | いつもより珊瑚礁が高い |
オーロラ | いつもより珊瑚礁が高い |
海モードにおいては、カメ役物が登場し、スーパーリーチ中にウェーブを描くように動くことで、さらに期待感が高まる演出となっています。
リーチ中、サムが珊瑚礁を持ち上げればマッスルリーチとなり、奇数図柄での大当たりとなります。
マッスル珊瑚礁リーチ
『マッスル珊瑚礁リーチ』は、全モード共通のリーチアクションです。この演出は海物語シリーズで初めて導入され、一部では「マッスルリーチ」とも呼ばれています。演出の流れとしては、珊瑚礁リーチに発展した後、キャラクターのサムが登場し、力強く珊瑚礁を持ち上げるというダイナミックなシーンが描かれます。
マリンちゃんリーチ
『マリンちゃんリーチ』は、全モード共通のリーチアクションです。この演出は、海物語シリーズの歴史において1995年に登場したギンギラパラダイスで初めて導入されました。海シリーズのヒロインであるマリンちゃんが登場するリーチアクションで、ダブルリーチラインが形成される場面で発生します。液晶画面の左上から右下、右上から左下にかけてリーチラインが動き、画面中央にテンパイ図柄が停止すれば大当たりとなるシンプルながらも印象的な演出です。マリンちゃんは図柄が中央で停止するように指差しで応援し、その姿がプレイヤーを魅了します。系統としては「マリン系リーチ」に分類され、抽選条件は「はずれ時と大当たり時」です。レア度と期待度は共に「低い設定」とされています。
チャンスアップ演出が発生する場合は「大当たり」または「中段のテンパイ図柄がリーチラインを約1コマ超えてはずれ」のどちらかになることが濃厚です。
モード | チャンスアップ |
---|---|
海 | 指差しの間隔が狭い |
秘境 | 指差しの間隔が狭い |
オーロラ | 指差しの間隔が狭い |
画面をタッチした際のマリンちゃんのアクションも期待度を示唆しており、Wピースのポーズを取ると期待度が高まります。
アクション | 期待度 |
---|---|
右手を振る | 低い |
左手を振る | 高い |
ダブルピース | 当確濃厚 |
海モードにはカメ役物によるチャンスアップ演出があります。スーパーリーチ中、カメ役物がウェーブを描くように動けば期待度アップとなります。
サムがマリンちゃんに代わって登場するプレミアムパターンや、マリンちゃんが一回転して再始動することで確変大当たりになる可能性もあります。
ポージングリーチ
『ポージングリーチ』は、全モード共通のプレミアムリーチアクションです。この演出は海物語シリーズで初めて導入され、筋骨隆々の肉体を持つサムが登場することから、その存在感とインパクトで知られています。サム系リーチに分類され、特にプレミアム感が強い演出です。抽選条件は「大当たり時」のみ適用されます。サムが画面の上から降りてきて、ダブルリーチの後ろでボディービルダーのポージングを披露しながら、図柄を応援するというダイナミックな演出です。
ウリカメチャンス
『ウリカメチャンス』は、全モード共通のリーチアクションで、CRスーパー海物語IN沖縄3で初搭載された「ウリンチャンス」の新海物語版に相当します。この演出は、海物語シリーズのヒロインであるマリンちゃんの妹、ウリンが登場する新海物語シリーズにおいて重要なリーチアクションです。系統としては「ウリン系リーチ」に分類され、抽選条件は「はずれ時と大当たり時」に該当します。
演出の流れは、変動停止時に特定の停止出目が表示されることから始まります。この停止出目は、画面内で左上・右上・中央・左下・右下の順にハリセンボン・タコ・カメ・サメ・エビが並んだ場合に発生します。この並びが表示されると、画面が暗転し、ウリカメチャンスに突入します。チャンスが到来した後、プレイヤーはボタンを連打し、すべてのカメが落下すれば大当たりとなります。
このリーチアクションには、制限時間内に大当たりが出なかった場合でも、しばらくしてからクジラブリーが登場し、結果的に大当たりをもたらすプレミアムパターンがあります。
カメエンブレムフラッシュ
『カメエンブレムフラッシュ』は、全モード共通の大当たりアクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の系統は一発告知で、演出の抽選条件は「当確時」です。この演出は、液晶下部にあるカメエンブレムが発光することで大当たりを告知するものです。特にカメ役物が落下するロング告知の場合は奇数図柄揃いが確定します。さらに、告知方法カスタムを「いつもの」に設定している場合、カメエンブレムが白く発光し、大当たりが発生すると液晶画面にフラッシュが起こり、エンブレムが虹色に点灯する特徴があります。
新海チャンス
『新海チャンス』は、全モード共通の大当たりアクションです。初搭載機種はCR新海物語withアグネス・ラムです。演出の系統は2R確変系で、演出の抽選条件は「当確時」です。この演出では、画面中央列に図柄が「3-4-1」の順番で停止することで2R確変の新海チャンスが発生します。さらに、図柄揃い後にスクロール演出が発生した場合には、10R大当たりの新海ボーナスへ昇格する特徴があります。
ミスマリン全回転リーチ
『ミスマリン全回転リーチ』は、全モード共通の大当たりアクションです。初搭載機種はPA新海物語です。演出の系統は全回転リーチで、演出の抽選条件は「当確時」です。この演出は、海物語シリーズのプレミアムアクションとして知られています。突然画面がブラックアウトし、ミスマリンの映像を背景に全回転リーチが発生するのが特徴です。リーチ中のロング変動や、画面中央列に3・4・1図柄が停止することで発展する場合があります。
クジラッキー全回転リーチ
『クジラッキー全回転リーチ』は、全モード共通の大当たりアクションです。初搭載機種はe新海物語349です。演出の系統は全回転リーチで、演出の抽選条件は「当確時」です。この演出は、突然画面がブラックアウトし、クジラッキーとクジラブリーの映像を背景に全回転リーチとなるプレミアムアクションです。リーチ中のロング変動から画面が暗転すると発展し、10R確変大当たりが濃厚となります。
大当たり演出
図柄揃い後の大当たり演出についてまとめました。
ラウンドの種類
連荘数などによってラウンド中に流れるミュージックビデオが変わります。
いつものラウンド
海物語シリーズで継承され続けているラウンド。マリンや図柄のミニエピソードが視聴できます。また、サム系リーチで大当り後に「いつものラウンド」を選べば、ラウンド中にサムが登場します。
プレミアムラウンド
主に、アニメーションと実写映像のミュージッククリップが流れます。基本的には、連荘数が増えることによってミュージッククリップを解放していく仕様です。
解放R | 楽曲名 |
---|---|
1 | 『いつものラウンド』(通常図柄時) |
1 | 『Go!Go!SEASTORY サードシーズン』(確変図柄時) |
2 | 『クジラッキーは、しクジラない!』 |
3 | 『夏色サンセット』 |
4 | 『The Boon!』 |
『Wave the Remember』 | |
『Rainbow Revolution』 | |
『シュガシュガ・マリン・クルージング』 | |
『ネバギバ!』 | |
『ラブダッシュ』 |
ラウンド中昇格演出
昇格演出が発生すれば獲得できる最大ラウンドをゲットできます。
保留内当確演出
エンディングで次の演出が発生すれば、大当たりラウンド終了後の保留内で当確となります。
金魚群が流れる |
時短内引き戻し
『いつものラウンド』のエンディングで、背景の海辺の海面がキラキラしていれば時短内で引き戻しのチャンスがあります。ただし、内部で引き戻しが確定していない場合でも演出として抽選されることがあるため100%ではありません。
エンディングギャラリー
エンディング映像です。ラウンド中のミュージッククリップによって変わります。
キャラクター
『e新海物語349』シリーズに登場するキャラクターはお馴染みのマリンとワリン、サムなどの海物語キャラクターズです。
アプリ
『e新海物語349』シリーズのスマートフォンアプリやコンシューマゲームなどデジタルコンテンツについてまとめました。
評価
プレーヤーの評価を分析すると、e新海物語349に対する意見は賛否両論です。多くのプレーヤーはステージ性能や2R確率、Cタイムの存在などに不満を感じています。特に、2R確率が8%と高いことや、釘が締められていることに関する不満が目立ちます。また、スマパチの現状に対する批判的な意見も見受けられます。一方で、お店が釘を開けてくれることに期待する声や、Cタイムの機能をうまく使っているとの評価もあります。筐体の形や演出の偏りについての意見もありました。おすすめのプレーヤーとしては、新しい機能やスペックに興味があるひと、海物語シリーズのファンになります。
分析の元データは、インターネット上の書き込み情報などを可能な限り収集。相当量の情報を元に解析を実施しています。