『海物語のテーマ』は変動中に流れるBGMのことです。元祖海物語が導入となった時期には、ハードウェアの性能上、シンプルなメロディでした。新海物語以降、筐体は劇的な進化を遂げてサウンドが格段に良くなりました。
楽曲情報
元祖海物語の初搭載機種や歌手などの情報は次の通りです。
初搭載機種 | 元祖海物語 |
歌手 | |
作詞 | |
作曲 | |
アレンジ |
アレンジバージョン
『海物語のテーマ』には、アレンジバージョンがあります。
搭載年 | 搭載機種 | バージョン名 |
---|---|---|
2008年 | CR大海物語スペシャル | トランスリミックス |
2008年 | CR大海物語スペシャル | ギターロックリミックス |
2009年 | CRスーパー海物語IN地中海 | トランスリミックス |
2009年 | CRスーパー海物語IN地中海 | ギターロックリミックス |
2009年 | CRスーパー海物語IN地中海 | 地中海リミックス |
トランスリミックス
「トランスリミックス」とは、もともとの海物語のテーマ曲を、電子音やシンセサイザーを中心としたダンスミュージック風にアレンジしたバージョンです。リズムは速めで、反復的かつ浮遊感のあるサウンドが特徴です。全体的に音に厚みがあり、幻想的な雰囲気が演出されています。原曲のメロディを生かしながらも、より現代的でクラブミュージックのようなテイストに仕上げられており、連チャンの高揚感を一層引き立てる効果があります。
ギターロックリミックス
「ギターロックリミックス」は、海物語のテーマ曲をエレキギター中心のアレンジで再構成したバージョンです。軽快で爽やかな原曲に、歪みの効いたギターサウンドを加えることで、力強く情熱的な印象に仕上がっています。ロックのエッセンスを取り入れながらも、親しみやすいメロディラインはそのまま活かされており、シリーズの世界観を損なわずに新鮮な雰囲気を演出しています。演出の盛り上がりや連チャンの高揚感を際立たせる演出楽曲として効果的に使われています。
地中海リミックス



「地中海リミックス」は、海物語シリーズのテーマ曲を明るく軽やかな雰囲気に再構成したアレンジです。全体的に陽気で開放的な印象が強く、地中海のリゾート地を思わせるようなトロピカルな音色が特徴です。エレクトロニカやラテン風のリズムが組み合わさっており、波の音やパーカッションが穏やかに響くことで、リラックス感と高揚感が同時に感じられます。原曲のメロディーを活かしつつも、軽快なビートと柔らかな音使いによって、プレイヤーに明るく心地よい印象を与えるように作られています。シリーズの中でも特に地中海をイメージした華やかな演出と相性の良い仕上がりになっています。
搭載機種・開放条件
搭載機種と解放条件、収録アルバムは次の記事をご参照ください。

『大海物語スペシャル プレミアムサウンドトラック』マリンちゃんの歌声と南国サウンドを満喫!

2002年登場『CR新海物語』の全攻略データと演出紹介

懐かしの初代演出も『CR大海物語3』の特徴と最新機能

『CR大海物語スペシャル』の魅力!パールフラッシュと新演出の紹介

『海物語のテーマ』の進化と歴史
購入・ダウンロード
この楽曲は、Apple Musicとamazonなどのオンラインショップから購入・ダウンロードできます。