一発告知×1999年版『PA海物語3R3』がファン必見の進化へ

PA海物語3R3

2025年3月26日、海物語シリーズに新たな風が吹き込まれました。待望の新機種「PA海物語3R3」が正式に発表され、全国のホールにて6月2日からトップ導入されることが決定しました。本機は、遊パチ屈指の実績を誇る「PA海物語3R2」の後継機であり、前作の魅力を受け継ぎつつ、より遊びやすく、より楽しいスペックへと進化しています。

ファンの期待に応える正統進化のスペック

PA海物語3R3では、大当たり出玉やトータル継続期待値が前作よりも向上し、より満足感のある出玉感を実現しています。さらに、8チャッカーを搭載することで消化効率が高まり、ストレスのない遊技が可能となりました。海物語シリーズに慣れ親しんだファンにとっては、安心感と爽快感を両立した仕様となっています。

視覚と演出で魅せる「ラッキーウィンドウ」

本機最大の新要素のひとつが、一発告知演出「ラッキーウィンドウ」です。液晶下部に設置されたこの小窓に目を凝らすと、ランダムで発生する様々な告知がプレイヤーを驚かせます。光や音だけでなく、”覗き込む”というアクションが演出の一部となっている点が斬新で、海物語シリーズに新たなインタラクションを加えています。

あの頃を再現「1999年版モード」

本作には、1999年に登場した「海物語3R」の世界観をそのまま再現した「1999年版モード」が搭載されています。当時の液晶比率や役物の動きまで細かく再現されており、長年のファンにとっては思わず胸が熱くなる演出です。初代をホールで打ち込んだあの頃の感覚が、いま再び蘇ります。

「復刻PR1ME」プロジェクトの第1弾機

PA海物語3R3は、SANYOグループの新たな取り組み「復刻PR1ME」シリーズの第1弾機でもあります。このプロジェクトは、過去の名機を現代の技術とニーズに合わせてアップデートし、ホールやプレイヤーの期待に応えることを目的としています。「一番欲しいタイミングで導入」「一番求められる機械を開発」「1円パチンコにも最高の機械を」という3つのコンセプトが本機に込められています。

導入が待ちきれない、海ファン注目の1台

PA海物語3R3は、懐かしさと新しさを絶妙なバランスで融合させた、まさに海物語シリーズの”原点進化”といえる存在です。長年親しんできたシリーズのファンはもちろん、これから海物語を楽しむ新規プレイヤーにとっても入りやすい1台となるでしょう。6月2日の導入開始を心待ちにしながら、ホールで再会するその日を楽しみにしましょう。