『P元祖ギンギラパラダイス』台間シート解説!天使マリンと天国タイムの魅力

P元祖ギンギラパラダイス

『P元祖ギンギラパラダイス』の台間シートは、懐かしの海シリーズをベースにしつつ、新たな演出やモードで現代風にアレンジされた内容となっています。台間シートでは「天国タイム」や「イッカクゾーン」など、多彩なチャンス演出が紹介されており、特に「天使マリン」の登場で金図柄へのテンパイが期待できる仕様が目を引きます。また、選べる3モードが搭載されており、遊技者の好みに合わせた楽しみ方ができるのも特徴です。初代風の懐かしさを感じさせるグラフィックモードや、海物語王道のシンプルモード、新感覚の探検探索モードが選択可能で、幅広い層にアピールする作りとなっています。

『P元祖ギンギラパラダイス』の目玉演出の一つが「天国タイム」です。このモード中は全ての図柄が奇数図柄となり、テンパイすれば大当たりの期待が高まります。特に注目なのは「天使マリン」の降臨演出で、彼女が現れることで金図柄テンパイに期待が持てる激アツ展開に変化します。発展先によってはスーパーリーチに突入し、さらなるチャンスが広がります。天国タイムは66%という高ループ率を誇り、大当たりが連続しやすい仕様です。この演出が発生すれば、プレイヤーのテンションは一気に最高潮に達すること間違いなしです。

大チャンスを告げる「イッカクゾーン」は、画面に突如登場するイッカクが示す激アツゾーンです。様々なタイミングで発生し、プレイヤーの意表を突く展開が特徴です。ゾーン中は専用演出として「イッカク」が登場し、成功すれば「天国告知」へと発展。さらに、筐体中央のギュギュギュボタンを押すことで、インパクト抜群の演出が展開され、プレイヤーの期待を大きく煽ります。チャンスの連鎖が続くこのゾーンは、打ち手の集中力が問われる場面でもあり、演出の派手さも相まって高揚感あふれる内容です。

プレイヤーが自分のスタイルに合った演出モードを選べる「選べる3モード」を搭載しています。王道の「ギンパラモード」では、安心して遊べる海シリーズならではのゲーム性を楽しめます。「初代ギンパラモード」は懐かしい映像と音で、レトロファンに支持される内容です。そして、新たに加わった「探検探索モード」では、スクロールによる視点の変化や、ミッション風演出で冒険心をくすぐります。これら3つのモードにより、初級者から上級者まで幅広く対応した、飽きのこない設計が施されています。