海物語シリーズは長年、夏の海や南国の風景、リゾート感といった要素を演出に取り入れており、季節感と娯楽性を兼ね備えた遊技機としてファンから支持されています。その中で「夏ソング」「海ソング」はシリーズの印象を決定づける重要なパートです。2021年夏に登場した「Pスーパー海物語 IN 沖縄5(沖海5)」の導入にあわせ、三洋物産・三洋販売は過去の“海物語の夏にふさわしい曲”を集めたコンピレーションアルバムを配信しました。その作品が『SEA STORY SUMMER BEST 2021』です。遊技機の導入時期と連動させ、夏場にホールでの露出や宣伝を見込んでリリースされたこのアルバムは、シリーズファンやホールユーザーにとって、「夏の海」を家で聴いて味わえる存在として注目されました。
アルバム概要
『SEA STORY SUMMER BEST 2021』は2021年7月20日に配信開始された三洋系のコンピレーションアルバムです。配信・ストリーミング形式でリリースされ、CDでの一般発売は行われていません。全19曲を収録し、収録時間は約59分です。価格は配信サイトごとに若干異なりますが、アルバム単位で2,400円前後と案内されました。レーベルはSANYO MUSIC / 三洋物産で、「Pスーパー海物語 IN 沖縄5」のホール導入に合わせたラインナップとなっており、新曲や未配信だった楽曲も収録されています。
収録曲
アルバムには19曲が収録されています。冒頭には「海物語~Go!Go!SEA STORY~」が配置され、シリーズのアイコン的なテーマソングとしてアルバム全体の雰囲気を決定づけています。新曲「ダイナミック琉球」は沖縄らしい力強さと解放感を持ち、沖海5の機種演出と直結しています。「ナナイロサマータイム」「みんなで一緒にちゅら海へ!」といった明るく弾むような曲も含まれ、リゾートや南国を想起させる内容です。さらに「海物語~Go!Go!SEA STORY~-セカンドシーズン-」「-サードシーズン-」といったバージョン違いも収録され、シリーズ音楽の進化を辿れる構成になっています。終盤には「島唄」「風になりたい」といったしっとりとした楽曲が並び、アルバム全体を通して“夏の余韻”を味わえる流れが用意されています。
| 曲順 | 楽曲 |
|---|---|
| 1 | 海物語 Go!Go!SEA STORY |
| 2 | ダイナミック琉球 |
| 3 | ナナイロサマータイム |
| 4 | みんなで一緒にちゅら海へ! |
| 5 | みんなもおいでよちゅら海へ! |
| 6 | シュガ・シュガ・マリン・クルージング |
| 7 | ACROSS THE LINE |
| 8 | 情熱のエルアモール |
| 9 | DAY&DAY |
| 10 | 海物語 Go!Go!SEA STORY セカンドシーズン |
| 11 | ラブダッシュ |
| 12 | 光さす美らの海 |
| 13 | キラキラハッピー |
| 14 | Feel so good! |
| 15 | ミラクルダイブ |
| 16 | フルスロットルラブ |
| 17 | 海物語 Go!Go!SEA STORY サードシーズン |
| 18 | 島唄 |
| 19 | 風になりたい |
パチスロ海物語『フルスロットル・ラブ』楽曲情報
機種内での使用シーン
本作の収録楽曲は、「Pスーパー海物語 IN 沖縄5」で使用された新曲を含み、遊技中の演出を彩る要素となっています。大当たりラウンドなどで流れる音楽は、プレイヤーの体験を一層盛り上げます。「ダイナミック琉球」は導入時に特に注目され、ホールでの演出とアルバムの存在がリンクする仕組みが整えられていました。三洋物産は公式のリリースで“スマートフォンやタブレットからいつでもどこでも夏の海を楽しめる”と強調し、機種を超えた楽しみ方を提案していました。
ファンにとっての楽しみ方
ファンにとっての楽しみは大きく二つあります。ひとつは新旧の夏向け楽曲を一気に聴けることです。過去にホールで聴いた楽曲を懐かしむと同時に、新曲である「ダイナミック琉球」を含めて楽しめる構成は、シリーズファンにはたまらないものです。もうひとつは配信形式ならではの手軽さです。Apple MusicやSpotify、Amazon Music、レコチョクなどで気軽にアクセスでき、スマートフォンからでもすぐに聴取可能です。また、コレクション性も魅力で、未配信だった楽曲や異なるバージョンを含めることで、海物語サウンドの体系化に寄与するアルバムとなっています。さらに、当時は公式通販「SANYO-MART」での購入キャンペーンとして限定CDがプレゼントされる特典もあり、物理媒体で入手したいファンへのアピールも行われていました。
購入・試聴
このアルバムはApple Music、Spotify、Amazon Music、レコチョク、LINE MUSICなどの主要な配信サービスで聴くことができます。レコチョクではアルバム全体の購入に加え、個別楽曲のダウンロードも可能です。アルバム価格は2,400円前後とされ、収録曲数を考えるとお得感のある構成になっています。試聴機能も用意されているため、まずは一部を聴いてから購入することも可能です。
まとめ
『SEA STORY SUMMER BEST 2021』は、海物語シリーズの“夏”をテーマにしたコンピレーションアルバムであり、新旧楽曲を網羅することでファンの期待に応えています。沖海5導入に合わせた新曲の収録や未配信楽曲の初登場により、単なるベスト盤以上の価値を持つ作品となりました。配信形式による手軽さとアルバム全体の構成美により、ホールでの体験を日常に持ち帰ることができる記念碑的な一枚です。海物語の音楽的な魅力を再確認するだけでなく、夏という季節そのものを楽しむサウンドトラックとしても機能するアルバムだといえます。

