『CRAギンギラパラダイス情熱カーニバル 強99バージョン』の台間シートは、遊びやすさとインパクトを兼ね備えたライトスペック機の魅力を伝える内容です。本機は、大当り確率1/99.9で、ST突入率が約80%と高めながら、16R比率も20%を誇ります。演出面では、「ギンギラアタック」や「ギンギラRUSH」などド派手なアクションが満載で、初心者でも分かりやすく楽しめる仕様となっています。また、演出モードが3種類から選べ、幅広いプレイヤー層に対応。図柄停止やリーチ演出の見どころも多く、熱さと楽しさが融合した機種です。

「ギンギラアタック」は図柄揃い後に発生するラウンド告知演出で、シャッターの色や停止アイコンによってラウンド数が示唆されます。REGULAR BONUS(4R)からBIG BONUS(8R)、さらにはSPECIAL GINGIRA BONUS(16R)まで用意され、期待感を高める構成です。一方の「ギンギラRUSH」はST演出で、前半10回転は「打ち上げ花火リーチ」や「クジラッキー演出」など爽快なアクションが展開。後半では役物アクションやチャンス演出が盛り込まれ、最後まで目が離せないドキドキ感を提供します。

本機では「シンプル」「海底探検」「カーニバル」と、好みに合わせた3つの演出モードが選択可能です。「カーニバルゾーン」では、チャンス目停止や専用予告で高信頼度演出へと発展。リーチ演出も多彩で、「ウリンチャレンジ」はボタンPUSHで大当りを狙い、「サンバチャンス」ではマリンちゃんやクジラッキーが登場して一気に熱さが加速します。多彩な演出が選択モードごとに異なる波を感じさせ、何度打っても飽きさせない仕上がりです。
大当たりラウンドでは、シリーズおなじみの「ミスマリンちゃんラウンド」や「アニメラウンド」が登場。ラウンド数によって異なる映像や楽曲が流れ、プレイヤーのテンションを盛り上げます。特に8R・16R大当たりを獲得すると新規の楽曲が開放され、海シリーズファンにとって嬉しいポイントです。また、ラウンド後半になるとギンパラTV演出が始まり、さらなる大当りを盛り上げます。