『CRスーパー海物語IN沖縄3』の台間シートは、南国の雰囲気満載で明るく華やかなデザインが特徴です。スペックは大当たり確率約1/358.1、確変突入率65%、16R出玉は約1550個で、時短は100回と王道のミドルスペックです。本機は「沖海」シリーズの第3弾であり、沖縄を舞台にした演出と「マリンちゃん」などお馴染みのキャラクターが登場し、安心感と新しさを両立しています。新要素として「スペシャル魚群タイム」や「カレンダー機能」などが搭載され、時間や季節に応じた変化を楽しめる工夫が施されています。幅広い層にアピールできる内容となっており、長く打ち続けたくなる魅力を備えた一台です。


本機最大の目玉演出のひとつ「スペシャル魚群タイム」は、1時間に1回訪れます。専用カウントダウンが開始されると全台一斉に「5分間のスペシャルタイム」がスタートします。この間に現れる“スペシャル魚群”は大当りの大チャンスで、特別な予告や演出が発生します。魚群レーダー、シルエット予告、ボタン演出などが組み合わさり、緊張感と期待感が一気に高まる仕様です。また、専用の光や音でも演出の盛り上がりを演出し、ホール全体を巻き込んだ一体感を創出しています。従来の海シリーズにはなかった集団的な興奮を味わえる点が、他機種と一線を画す魅力です。
「カレンダー機能」は、遊技日ごとにマリンちゃんが異なる衣装で登場する、視覚的にも楽しい新機能です。例えば10月にはハロウィン衣装のマリンちゃんが登場するなど、季節感を取り入れた演出が遊技者の気分を盛り上げます。また、偶数月だけの特別な演出や、毎月1日に発生する限定イベントなど、遊技スケジュールを意識した楽しみ方も可能です。盤面のカレンダー表示ボタンを押すことで、マークされた日付をチェックすることができ、来店の動機づけにも繋がる工夫がされています。単なる演出ではなく、遊技体験全体を彩る新たな楽しみ方が提案されています。

『沖縄3』では、「海モード」「マリンモード」「沖縄モード」の3つの演出モードが搭載されており、プレイヤーの好みに応じて選択可能です。「海モード」はシンプルな泡予告や魚群予告が中心で、安心して楽しみたい人向けです。「マリンモード」ではマリンちゃんのアクションが多彩で、ステップアップやタッチ演出など参加型の楽しさが魅力です。「沖縄モード」はミニキャラによるステップアップ演出が中心で、賑やかさと演出の多さを好む人に最適です。どのモードもスーパーリーチでの演出が大当りへと繋がるドキドキ感を演出しており、初心者から上級者まで幅広い層に対応しています。

通常時からはもちろん、大当たり中にも楽しめる「沖海チャンス」や「プレミアムラウンド」など、魅力的な演出が満載です。沖海チャンスは特定の停止目や演出を経て突入し、高確率状態と16Rボーナスが期待できます。また、ラウンド中には「ハイビスカスチャンス」や「マリンチャンス」が用意されており、チャンスルート選択やハイビスカス点灯などのドキドキ演出が展開されます。プレミアムラウンドでは8種類の楽曲に加えて、ラウンドごとの映像も変化する豪華仕様です。連チャン中の飽きさせない工夫が光っており、終始プレイヤーを楽しませる構成になっています。